足の専門店 Pedi ・ Happiness の日記
-
インフルエンザやのろウイルスの感染予防は!しっかり手洗い(^^)
2016.01.28
-
昨日、日本トータルフットマネージメント協会主催
フットケア衛生管理士養成講座を受けてきました。
講師は
日本感染管理支援協会の...
土井英史先生 先生のおもしろく引き付ける話術は、笑いとともに記憶に残る講義でした
フットケアの器材・器具を、安全に管理する方法、そして感染対策について学んできました。
目からウロコ(o^^o)
緊張のテストもあり!
結果は後日お知らせします^ ^ インフルエンザやノロウィルスの流行が⤴︎⤴︎する季節
感染を成立させない為には!
感染経路を遮断することが大切です。 インフルエンザにもノロにも感染したくない方は、しっかりとした手洗いが1番の予防策です‼️ 食事の前・おやつの前・帰宅をしたらすぐに手を洗いましょう。
1~6の手順でしっかりと!必ず左右の手を入れ変えましょう。 もしもしかめよ~が歌い終わる前に手洗いが終わってしまた方は、もう少し丁寧に洗いましょう
菌が手(皮膚)に付いただけでは感染しません。その手に付いた菌が粘膜についたり、身体の中に入ることで感染しますバランスの良い食事や、しっかり睡眠をとり自己免疫力をあげ身体に入った菌を⤴︎させないことも大切です。 日常生活の中で習慣にしたいお話もたくさんありましたので少しずシェアしたいと思います。 足や靴のことは、もちろん感染についてもお話しできますので、お気軽に♡ 会場は東京タワーの近くでした